“心”のかたちが偶然、そこにあったから生まれたデザイン

 このTシャツのデザインを最初に作ったのは、2006年。
もう20年近く前のことになります。

2006年当時のバナー1

 思い返してみると、これまでにも何度かごく自然に、あまり手を加えることなく再販を繰り返してきました。
その理由は単純で、「今見ても、なんだか好きだな」と思えるからかもしれません。

2006年当時のバナー2

 モチーフになっているのは、赤いおもちゃの聴診器
ある日、ふとテーブルの上に放られていたそれを見たとき、チューブの曲線が偶然にもハートのかたちに見えたんです。

 その光景がちょっとおかしくて、妙に印象に残って、すぐにカメラを手に取りました。
なんの演出もしていない、ごく自然な“かたち”だったことが、かえってリアルで、静かな強さがあったのかもしれません。

 聴診器は、心音を聞くための道具です。
つまり、文字通り“心臓の音”を拾う装置。
 そんなものが偶然にも、心のシンボルであるハートを形づくっていた。
 この重なりは決して計算されたものではなかったけれど、だからこそ生まれたバランスに啓示を受けているかのような面白さを感じました。

 今回のリデザインでは、影の部分を網点(ドット)で処理しています。
元の写真の印象を損なわないように気を配りながらも、グラフィックとしての質感や奥行きを、少しだけ調整しました。

 胸元にあるのは、聴診器が作るハートマーク。
日常のなかにふと現れた“心のかたち”を、そのままプリントに閉じ込めたようなTシャツです。

 何気ないけれど、ちょっとドキッとする。
そんな印象を残せたらいいなと思っています。

このデザインTシャツは販売終了しました

hiderino GENERAL STOREでは期間限定でデザインTシャツを販売します。 このデザインの再販希望・リデザイン希望は下のフォームからお送りいただければ嬉しいです!

【[post_title]】 へのリクエスト

    ※ このリクエストはご要望を聞き取るためのもので、受注生産の申込ではありません



    お名前: Your name (必須:Required)

    メールアドレス: e-mail (必須:Required)

    ご自身のウェブサイト: URL(任意: Not required)

    メッセージを頂けると嬉しいです: I would be happy if you could add a message

    コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください